名勝庭園・園地の整備

■名勝旧岩船氏庭園〈香雪園〉保存活用整備(測量・保存管理計画・実施設計・施工監理) 平成1619年度 【北海道 函館市】

明治期に豪商の邸宅に作庭された庭園の保存整備

■史跡福山城跡光善寺庭園保存活用整備(実測調査) 平成22年度 【北海道 松前町】

城跡域内に遺存する寺院の保存整備に向けての敷地測量

■特別名勝兼六園長谷池周辺保存活用整備(基本計画・基本設計・実施設計・施工監理) 平成6〜11年度 【石川県 金沢市】

兼六園の特別名勝地区に含まれる長谷池周辺の整備

■史跡金沢城跡玉泉院跡庭園保存活用整備(基本計画・基本設計・施工監理) 平成2325年度 【石川県 金沢市】

二ノ丸居間先の色紙短冊積石垣を借景として取り込んだ庭園の整備計画

■県指定名勝満光寺庭園保存修理(測量・実施設計・施工監理) 平成27年度 【愛知県 新城市】

枯滝、景石、池護岸等の災害復旧工事

■(史跡江馬氏城館跡)園池保存活用整備(実施設計・施工監理) 平成1114年度 【岐阜県 飛騨市】

中世城館跡に残る庭園遺構の整備

■史跡名勝城之越遺跡保存活用整備(基本設計・実施設計・施工監理) 平成4〜9年度 【三重県 伊賀市】

古墳時代に起源をもつ貼石、立石をめぐらした井泉のある大溝の復元整備

■県指定有形文化財入交家住宅庭園保存活用整備(実施設計) 平成16年度 【三重県 伊賀市】

武家屋敷の修復整備に伴う庭園部の復元整備

■名勝玄宮楽々園庭園保存活用整備(基本計画) 平成8年度 【滋賀県 彦根市】

特別史跡彦根城跡内にある日本を代表する大名庭園の修景整備

■西明寺本坊庭園保存活用整備(基本設計) 平成19年度 【滋賀県 甲良町】

県指定の寺院内庭園の保存修理

■(史跡大覚寺御所跡)名勝大沢池附名古曽滝跡周辺保存活用整備(基本計画・実施設計・施工監理) 昭和63〜平成9年度 【京都府 京都市】

平安時代の庭園跡(名古曽滝跡)復元を含む周辺環境整備

■史跡名勝平等院庭園保存活用整備(実施設計・施工監理) 平成1114年度 【京都府 宇治市】

平安時代の庭園遺構の修復・復元整備

■史跡松花堂およびその跡庭園保存活用整備(測量) 平成2425年度 【京都府 八幡市】

茶室「松花堂」を中心に作庭された庭園の保存整備に伴う測量

■名勝旧大乗院庭園整備(基本計画・実施設計・施工監理) 平成16192325〜27年度 【奈良県 奈良市】

発掘調査成果等を踏まえた庭園の復元整備

■名勝飛鳥京跡苑池保存整備(調査) 平成25年度 【奈良県 明日香村】

飛鳥時代の官関連苑池の保存整備に係る護岸石積保存現況調査

■名勝龍泉寺庭園保存活用整備(実施設計・施工監理) 平成2125年度 【大阪府 富田林市】

山腹部にある浄土式庭園の池泉等修復整備



1 2