都城跡・国郡庁跡・城跡・戦跡その他政治に関する遺跡の整備

■町史跡国吉城址史跡保存活用整備(基本計画) 平成15年度 【福井県 美浜町】

中世山城跡・城館跡の保存整備計画

■国吉城址ガイダンス施設整備(基本計画、基本設計、実施設計) 平成1718年度 【福井県 美浜町】

家老屋敷建物を移築復元したガイダンス施設整備

■史跡小浜藩松ヶ瀬・鋸崎台場跡保存活用整備(整備計画・実施設計・施工監理・整備報告書作成) 平成1317年度 【福井県 おおい町】

幕末に築かれた若狭湾を臨む砲台跡の保存整備

■史跡上野城跡保存活用整備(保存管理計画・基本計画・実施計画・基本設計・測量・実施設計・施工監理) 平成6・8・9・131627年度 【三重県 伊賀市】

高石垣が良好に残る近世城郭の整備計画

■県史跡鳥羽城跡保存管理(保存管理計画) 平成12年度 【三重県 鳥羽市】

鳥羽湾に臨む海城跡の保存管理計画

■史跡伊勢国府跡保存活用整備(調査・保存管理計画) 平成15年度 【三重県 鈴鹿市】

古代国庁跡及び周辺域の保存整備計画

■史跡久留倍官衙遺跡保存活用整備(基本計画・基本設計・実施設計) 平成161823年度 【三重県 四日市市】】

道路建設に伴う調査で発見された群衙跡の保存整備

■史跡松阪城跡保存活用整備(保存管理計画、整備計画、石垣調査) 平成2227年度 【三重県 松阪市】

石垣を多用した織豊系城郭跡の保存活用計画

■特別史跡彦根城跡石垣保存整備(調査、測量、実施設計、施工監理) 平成1222・26年度 【滋賀県 彦根市】

市街地中心部にある彦根城の石垣保存修理・石垣調査等

■八幡公園整備(実施設計) 平成121315年度 【滋賀県 近江八幡市】

近世城郭のさきがけとなった近江八幡城及び周辺整備

■史跡近江大津宮錦織遺跡保存活用整備(基本設計・実施設計・施工監理) 平成4〜8・13年度 【滋賀県 大津市】

点的に残された古代近江大津宮跡の保存整備

■史跡近江国庁跡保存活用整備(基本計画・基本設計・実施設計・施工監理) 平成5・9〜17年度 【滋賀県 大津市】

全国で始めて国庁の構造が明らかにされたことで知られる近江国庁跡の環境整備



 1 2 3 4 5 6